2019.01.22お知らせ
1月21日、市内の中学・大学・専門学生から編成された恵庭の企業探検隊が岡田建具に来社されました。 今まで見たことない機械や説明を聞き、また触ったことない機械を操作していくのですが、 最初はこわごわ見ていた子も機械が動く所、ガラスが切れる所、見たことない場面を見る度に見せる表情が新鮮でした。 地元の会社がどのように動いているかを体験して、最後には他の企業を訪れた子達とともに記事にまとめ...
2018.12.20お知らせ
いつも岡田建具製作所をご愛顧いただきましてありがとうございます。 平成30年12月28日(金)から平成31年1月6日(日)まで年末年始の休業とさせていただきます。 平成31年1月7日(月)から通常通り営業いたします。よろしくお願いいたします。...
2018.11.16お知らせ
11/8,9、アクセスサッポロにて「第32回 ビジネスEXPO」が開催され、岡田建具製作 所も出展いたしました。 当日は、一般のお客様にも求めやすい商品を、と組立のテーブルやスツール、 また応接間などに最適な組子細工が美しいガラステーブルを展示しました。 ウェブ販売に向けて、アンケートもお願いしていたのですが、皆様こころよく受けてくださり、 たくさんのご意見を伺うことが出...
11月4日、恵庭市総合体育館にて毎年恒例の「えにわん産業祭」が開催されました。 今年は9月に起こった震災の影響で延期を余儀なくされましたが、当日は大賑わい! たくさんの方においでいただきました。 原寸の絵をヒントに木の部品を組んで形を作り上げていくのですが、少しすると理解 して一人でもすいすい組んでいく子、親子で一緒に教え合う姿や、頭を悩ませつつ組 み上げていく大人の方など、...
2018.09.26お知らせ
2018年、9月。岡田建具の第1工場のトイレが新しくなりました。 岡田建具が今の住所になって、40年以上。 トイレも古びていましたが、まずは設備から交換し、この度周りの部分も一新! 木ならではの温かみがあるトイレ周りとなりました。 通路もセンサー式のLED照明となり、明るくかつ省エネ仕様となっております。 建具の上下にはアクリワーロンを採用。 和紙の質感が建具のやわらか...
2018.08.29お知らせ
8/8、恵庭商工会議所さん主催で、恵庭市内の会社の工場見学ツアーが行われました。 岡田建具製作所の工場にもたくさんの親子が見学においで頂きました。 工場ではドアがどんな流れで作られるかを学び、ビス打ち体験なども行われました。 また展示場内では組子体験を親子で取り組んで頂きました。 3種類用意をしましたが、皆様コツを掴むとすいすいと組めるようになっていました。 ご来社ありが...
2018.05.28お知らせ
2018年5月、それまで使っていた建具・ドア組立機を下げ、新規の組立機を導入しました。 ここから更にグレードアップした品物をお客様の元へ届けていきたいと思います。...
2017.12.27お知らせ
12月6、7、8日と、東京のビッグサイトにて 「中小企業 新ものづくり・新サービス展」が行われました。 会場では全国から集まった、建具サミットのメンバー5社で合同出展しました。 (建具サミットは、2016年に弊社でも行われています。(参照記事))...
2017.11.12お知らせ
11/9,10と、アクセスサッポロにて行われた「第31回 ビジネスEXPO」に出展しました。 会場へは新シリーズの光が透けるラインが特徴の「木洩れ日」、変形窓が特徴の「絆」、そして昔からの手法を新しい可能性として提案する「組子」と、 各シリーズの一部を持っていき、たくさんのお客様に見ていただきました。 建築関係の方だけでなく、さまざまな業種の方にも興味を持っていただき、またこれからの社会を担...
2017.09.13お知らせ
9月10日、今年も恵庭市総合体育館で「えにわん産業祭」が開催されました。 今年は友好都市である静岡県藤枝市の企業も多数出展され、屋外も館内もどこも大変にぎわいました。 弊社の催し物としては新たな形を取り入れた組子体験を行いました。 また、ブース内では昨年オープンした展示場の様子をタブレットで見せたり、 木でできたスマホ用スピーカーで音楽を流したりと、新たな試みも取り入れております。 ...